17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2018-09-11 09月11日-02号

JR松任駅の南北で進められた土地区画整理事業は、北陸新幹線金沢開業を目指して駅南北地区分断を解消するための地下道路金剣線橋上駅、南北自由通路南北広場駅前ロータリー、そして都市計画道路金沢小松線及び駅南地区シンボルロードとなる蕪城通り線整備などが行われ、平成28年をもって完成し、松任駅から千代尼通り商店街一帯を回遊できるインフラの整備が完成いたしました。 

加賀市議会 2017-12-11 12月11日-02号

市といたしましては、新たに整備される在来線駅舎にあわせまして、駐輪場、駐車場送り迎え用の車寄せや、バリアフリー整備のほか、現在の南北自由通路を改良いたしまして、雨、雪にぬれることなく、新幹線駅舎駅南側への行き来ができる、駅舎一体となった明るく安全な自由通路整備を含めた基本計画を現在策定中であります。 また、駅北側・南側の呼び名につきましては、今後、検討してまいりたいと考えております。 

加賀市議会 2016-12-08 12月08日-02号

平成28年9月26日に行われた第2回加賀温泉施設整備検討委員会の資料の駅南北自由通路検討の中には、上空通路新幹線駅舎在来線の間隔が狭く、在来線とのクリアランス確保が困難であり、地下通路案①として既設改修、②として新設、③として在来線通路改修が考えられるなどが示されております。さらに在来線はそのままで、新幹線は高架であるため、②の新設地下通路案が現実的とも言われております。 

加賀市議会 2016-03-08 03月08日-02号

新たな南北自由通路、議員がおっしゃる自由通路をつくることは加賀温泉駅の場合、在来線ホーム新幹線ホームの高さの関係から構造的に不可能となっております。しかし、新しくできる在来線駅舎はJR西日本と協議中ですが、北側に設置を予定しており、改札口南北に設けることにより南北両方から利用することができる形態となり、利便性が向上すると考えております。 ○議長(高辻伸行君) 上田朋和君。

白山市議会 2010-12-27 12月27日-04号

1点目は、松任北相木地区土地区画整理事業における南北自由通路建設です。整備新幹線通過駅である松任駅の駅舎にかかわる附帯施設を、そもそも地方自治体が行う必要性はないというのが理由です。 2点目は、松任南土地区画整理事業における金剣通り線地下道建設です。地下道化により交通利便が図れるであろうことは否定はしません。

白山市議会 2009-12-17 12月17日-04号

2つ目は、松任南北自由通路金剣通り線地下道建設についてです。いずれも南北市街地一体的なまちづくりを図ることを主目的に、新幹線建設とあわせた整備計画で進められています。しかし、両者ともここ近年の経済情勢社会情勢の中で、財政的に余裕のある時期ならともかく、税収が大きくふえる見込みのないここ近年の情勢にあって、優先しなければならない緊急性のある事業とは思えません。

白山市議会 2009-03-24 03月24日-04号

2つ目は、松任北相木地区土地区画整理事業における南北自由通路です。 整備新幹線通過駅である松任駅舎にかかわる附帯施設を、そもそも本市が行う必要性はないと思います。 3つ目は、松任南土地区画整理事業における金剣通り線地下道建設についてです。 地下道化による交通利便性については、否定をするものではありません。 しかし、この事業は、十数年前に計画された事業です。 

白山市議会 2008-12-19 12月19日-04号

北陸新幹線建設費地元負担及び新幹線にあわせて整備する松任駅の橋上化南北自由通路に関する費用及び松任南土地区画整理事業における金剣通り線地下道工事整備計画費用についてです。 北陸新幹線建設費は、事業費の3分の1が地元負担、その20分の1が本市負担とされておりまして、今のところ本線部分で4億円以上といった数字が出ているようであります。

白山市議会 2008-06-10 06月10日-03号

さらには、JR線地下横断道路である金剣通り線南北自由通路整備することにより、南北市街地の均衡ある発展を目指すものであり、今後とも、駅をおりるとそこに住む人たちの感性豊かな心が伝わってくるような駅前にしたいと考えておるところでありますが、小島議員の御指摘の立体駐車場利用は確かに今少のうございます。 

白山市議会 2008-03-03 03月03日-01号

その関連事業として、市道や用水のつけかえ事業を初め、南北自由通路事業松任橋上化事業などが順次進められることとなっております。 都市基盤整備については、中期財政計画に基づき、市民生活に密着した幹線道路網整備土地区画整理まちづくり事業上下水道事業公営住宅建設事業などを順次実施することといたしております。 次に、参加と交流による一体感のあるまちづくりについてであります。 

  • 1